
ブログ
2016.12.15
世間、退屈、出世に我慢、分別、微妙に・・・すべて仏教語!
久留米教務所には「東本願寺出版」の新刊がいろいろ届きます。
その中でも今月のおすすめは、

その名も「暮らしのなかの仏教語」(大江憲成著)です。
日頃使っている言葉のルーツをたずねていくと、実はその源の多くが仏教にあるんです。取り上げてある言葉は48語。
①退屈 ②出世 ③我慢 ④分別 ⑤微妙 ⑥無学 ⑦他力 ⑧不退転 ⑨有頂天 ⑩唯我独尊 ⑪有り難う ⑫阿修羅 ⑬流通 ⑭悲願 ⑮お彼岸 ⑯凡夫 ⑰荘厳 ⑱遊戯 ⑲歓喜 ⑳方便 ㉑魔 ㉒真実 ㉓畜生 ㉔餓鬼 ㉕地獄 ㉖善哉 ㉗世間 ㉘外道 ㉙極楽 ㉚有為 ㉛縁起 ㉜迷惑 ㉝四苦八苦 ㉞煩悩 ㉟流転 ㊱意地 ㊲三昧 ㊳世界 ㊴平等 ㊵自業自得 ㊶一味 ㊷愚癡 ㊸因縁 ㊹自然 ㊺無上 ㊻実際 ㊼人間 ㊽往生
私たちの生活や文化や思想の深くには仏教が流れています。
久留米教務所でお買い求めください!
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県