INFO
「教区声明学習会」のご案内(7月、8月、9月)
久留米教区では、久留米教務所を会場とした声明学習会を、受講者の習熟度に合わせた2班体制にて定期的に実施しています。 このたび、7月、8月、9月の開催日時と内容が決定しましたので、お知らせします。 開催日時 7月21日(金)、 8月2日(水)、 9月13日(水) ※全て18時~19時半 内容(A班) 7月 浄土三部経(抄) 昭和法要式 三経伽陀 三経和讃 8月、9月(共通) 正信偈 草四句目下 念仏讃 回向(淘三) 和讃(浄土和讃、高僧和讃、正像末和讃(次第章・展転章)) 内
INFO
教化委員会総会
久留米教区は、「教区教化委員会」という組織が中心となって、「教化事業」を行なっています。 「教化という目的のための手段は教学である」と言われ、お念仏の教えに生きる「人の誕生」、そして共に学ぶ「場の創造」をキーワードに、さまざまな研修会や学習会などを行なっているわけです。 教化委員会で企画や運営の中心となるのが教区教化委員さんです。 6月12日に教化委員会の総会が行われ、6月から新たに教化委員になられた方々が委嘱されました。任期は2020年5月までの「3年」です。総会の後、新年度に向けて、計画案や予算案、人選などについて、月末まで話し合いが続きま
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県