九州教区寺院活性化支援室とは?

九州教区には約820の真宗大谷派のお寺があります。
当然のことながら、一つとして同じお寺はありません。
良いところも悩みどころも、そのお寺だけのものです。
九州教区寺院活性化支援室では、様々な講座や講師の派遣を通して、それぞれのお寺にあわせた支援活動を行ってまいります。
あなたのお寺らしさをじっくりと見つめ、お寺の将来像を一緒に描きましょう!

支援員の派遣

課題別に専門の支援員を派遣します。

元気なお寺づくり講座

お寺の長所を活かした将来計画を、僧侶と門徒が一緒に話し合いながら考えていく参加型の講座です。

青少幼年教化支援

子どもたち、若い方へのご縁つなぎのお手伝いをします。日曜学校や青年会づくりのサポートをします。

都市・過密地域寺院支援

都市在住者や離郷門徒への初縁作りに取り組みます。都市圏での連続講座や公開講座を予定しています。

離島・過疎地域寺院支援

離島や過疎でお悩みのお寺に支援員が伺い、聞き取りをさせていただきながら、そのお寺にあった支援を一緒に考えていきます。

青少幼年教化支援

子どもたち、若い方へのご縁つなぎのお手伝いをします。日曜学校や青年会づくりのサポートをします。

支援員派遣の流れ

相談

まずはご連絡ください
九州教区寺院活性化支援室
(九州教務所内)
TEL:0942-32-3056
E-mail:kyushu@higashihonganji.or.jp

聞き取り

支援員がお寺に伺います

取り組み

活動をサポートします

※元気なお寺づくり講座は近隣の複数寺院で開催することをお勧めしてます。

講師代行派遣制度

法座や聞法会での法話をお願いされている講師の皆さん、「急にお葬式ができたらどうしよう…」と不安に思ったことはありませんか?
また、体調不良でやむを得ず法話ができなくなるときもあるかもしれません。
そのような緊急事態でも聞法のご縁が途絶えないよう、教区内において選任された講師を派遣する制度です。

寺院運営実践講座

現場で活躍されている方が必要とするような、寺院運営に役立つ、実践的な講座を企画します。

講座の一例

  • さらに学びたい人のための
    住職“再”修習

    法話の基礎や「傾聴」、「グリーフケア」に関する学習

  • 今さら聞けないお寺の経済

    寺院の税務・財務に関する学習

支援室Q&A

あかほんくん

「教区支援員」ってどんな人なの?

 

東本願寺で専門的な講習を受けた九州のお坊さん・門徒さんのことで、2021年8月現在で18人いるよ。

蓮ちゃん

元気なお寺づくり講座ってどんなことをするの?

 

お寺の人と、門徒さんで一つのチームになって、自分のお寺の未来について語り合うんだ。

鸞恩くん

講師代行派遣制度では、どんな人がくるんじゃ?

 

九州内の教導さんや、九州大谷短期大学の教化講習会修了生を派遣するよ。

あかほんくん

いろんな講座は九州教務所でしか受講できないの?

 

リモートで教務支所やお寺から参加できるよう考えてるよ。
特に「元気なお寺づくり講座」は参加する人が集まりやすい会場で開催するんだ!

問い合わせ先

〒830-0038 福岡県久留米市西町540-1
九州教区寺院活性化支援室
(真宗大谷派九州教務所内)
TEL:0942-32-3056
E-mail:kyushu@higashihonganji.or.jp

下記、事項を入力ください。

問い合わせ項目必須
お名前・寺院名必須
電話番号必須 - - 携帯可 例)000-0000-0000
メールアドレス必須
メールアドレス(確認)必須
お問い合わせ内容必須

【個人情報の取り扱いについて】
ご登録いただいたお名前、ご住所、E-Mailアドレス、電話番号などの個人情報は、記載内容の返信や確認のため使用させていただくことがありますが、他の目的では一切使用することはありません。