淨慶寺

寺院・教会名
淨慶寺(じょうけいじ)
所在地
〒810-0063 福岡県福岡市中央区唐人町3丁目10番49号
電話番号
092-751-0517
E-mail
-
webサイト
-
寺院活動

法要・行事

月まいり(月忌まいり等)/修正会/お盆(盂蘭盆会)/お彼岸(春・秋)/永代経/報恩講/初参式/仏前結婚式/宗祖親鸞聖人ご命日のつどい(毎月28日)

学習会

お勤め、写経、学習会(テキストを用いた講話)

お墓・納骨堂
境内墓地/納骨堂/合同墓/永代供養墓(合同墓と同じ)
永代使用/生前申込/墓閉まい相談
お寺を会場とした
葬儀・法事
  • 葬儀

  • 法事

  • 参詣人数30名~40名程度

駐車場
〇(10台~15台程度)

由緒沿革

浄慶寺の歴史は、天正19(1591)年に豊後国大友家家臣、大塚右京により志摩郡今津村(現在の福岡市西区今津)に右京の長男宗教を開基として建立されたことに始まり、元和7(1621)年に二代宗興が荒戸(福岡市中央区荒戸)に坊舎を移転、寛永12(1635)年に「浄慶寺」の寺号が許された。慶安2(1649)年、荒戸より現在の唐人町の地に移転、寛文12(1672)年、浄土真宗本願寺派(西本願寺)より真宗大谷派(東本願寺)へ転派し、貞享2(1685)年に本堂および境内が落慶となる。平成20(2008)年、ご門徒の皆様の多大なご協力のもと、約150年ぶりに本堂および庫裏など境内地を大改修し、現在に至る。

特色

浄慶寺は、慶安2(1649)年より唐人町の地にあり、福岡市民の憩いの場である大濠公園から博多湾へと注ぐ、水と緑に囲まれた黒門川通りに面しています。西公園にも近いこの地区は、古くからの寺町でもあり、都心にありながら閑静な文教地区です。
淨慶寺は、親鸞聖人のお言葉を共に聞き、人生の拠り所として、お念仏申す人が生まれることを願いとする寺院です。ご門徒の皆様をはじめ、地域の方々により開かれた人と人の交流の場としての寺院となるよう毎月の勉強会(お勤めの練習、仏教講座)をはじめ、年間の行事などを行っています。