九州教区「原爆80年 非核非戦法要・つどい」の開催について
2025.01.24
このたび、2025年度九州教区「原爆80年非核非戦法要・つどい」を開催いたします。
長崎教務支所にある非核非戦の碑の下には、1万体とも、2万体とも推定される原子爆弾で亡くなられた方々の御遺骨が納められています。長崎に原爆が投下された後、数多くの御遺体、御遺骨が手つかずのまま、風雨にさらされていました。その惨状を目の当たりにした方々が立ち上がり、御遺骨を拾い集められ、現在も非核非戦の碑、御遺骨の前で法要を勤め続けています。
どうぞ原爆投下の地・長崎にて、有縁の方々と共に法要にご参加ください。
一人でも多くの方のお参りをお待ちしております。(申込不要)
開催要項
■公開講座
日時:2025年2月9日(日) 14:00~16:00
会場:長崎教会(長崎県長崎市筑後町9-23)
法話:長田 浩昭 氏(京都教区 法傳寺)
日時:2025年6月9日(月)14:00~16:00
会場:長崎教会(長崎県長崎市筑後町9-23)
法話:照屋 隆司 氏(沖縄別院 総代)
■原爆80年 非核非戦法要
期日:2025年8月9日(土)
会場:長崎教会(長崎県長崎市筑後町9-23)
日程:12:30受付/13:00 開式
講演:森 達也 氏(映画監督)
■原爆80年 非核非戦のつどい
期日:2025年9月7日(日)
会場:出島メッセ長崎(長崎県長崎市尾上町4-1)
日程:12:30受付/13:00開会
法話:池田 勇諦 氏(同朋大学名誉教授 三重教区西恩寺)
[平和行進]
会場:原爆中心地公園~出島メッセ長崎
日程:9:30受付/10:00出発