2024年度 大谷会館「声明学習会」のお知らせ

真宗大谷派九州教区
お問い合わせ contact

お知らせ

News

背景

2024年度 大谷会館「声明学習会」のお知らせ

2024.09.01

2024年度 大谷会館「声明学習会」のお知らせ

このたび、下記のとおり大谷会館「声明学習会」を開催いたします。ぜひご参加ください。

開催要項

各テーマと詳細

【1】

テーマ 報恩講について
日 時 ①9月19日(木)14:00~16:00
②10月10日(木)14:00~16:00
③11月14日(木)14:00~16:00
講 師 今熊 孝昭 氏(三井西組 永福寺)
持ち物 「報恩講の勤行本」
「大谷派声明集(上)」
「真宗の儀式」

【2】

テーマ 年忌法要について
日 時 4月17日(木)14:00~16:00
5月15日(木)14:00~16:00
講 師 大津山 義龍 氏(山門西組 西光寺)
持ち物 「浄土三部経(抄)」(「昭和法要式」でも可)
「大谷派声明集(上)」
「真宗の儀式」

【3】

テーマ 葬儀式について
日 時 6月19日(木)14:00~16:00
講 師 髙見 貞浄 氏(福岡組 西応寺)
持ち物 「葬儀・中陰勤行集」
「大谷派声明集(上)」
「真宗の儀式」

会 場
大谷会館(福岡県久留米市西町540-1)

服 装
間衣・輪袈裟・念珠・白服もしくは平服
※得度受式前の方は、念珠のみご持参ください。

参加費
300円

対 象
どなたでもご参加いただけます。

お申し込み
事前申込不要、途中参加も可能です。

チラシのダウンロードはこちら
https://otaniha-kyushu.com/?attachment_id=10972

【問い合わせ】
東本願寺 大谷会館(担当:木屋)
0942-32-3056kyushu@higashihonganji.or.jp