普賢寺
| 寺院・ 教会名 |
普賢寺(ふげんじ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒819-1146 福岡県糸島市三坂490番地 地図アプリで開く |
| 電話番号 | |
| fax番号 |
092-322-2147 |
|
- |
|
| Webサイト |
- |
| 寺院活動 |
法要・行事 修正会/お盆(盂蘭盆会)/お彼岸(春・秋)/永代経/報恩講/仏前結婚式 学習会 真宗宗歌、正信偈、法話、恩徳讃その後茶話会 |
| お墓・ 納骨堂 |
納骨堂 |
| お寺を会場とした 葬儀・法事 |
|
| 駐車場 |
〇(1台~5台程度) |
由緒沿革
慶長年間、吉冨了専が雷山の麓にあった無住の天台寺院に入ったが、慶長元(1596)年、浄土真宗に改宗し普賢寺開基となった。その後、現在地三坂に移転し現在に至る。現在の本堂は平成3(1991)年に新しくなり平成4(1992)年に落慶法要が営まれた。
特色
毎月、28日に御同行の会と称して聞法会、茶話会を行っている。田園風景に借景として雷山を抱え風光明媚である。
