嚴淨寺
寺院・ 教会名 |
嚴淨寺(ごんじょうじ) |
---|---|
所在地 |
〒839-1202 福岡県久留米市田主丸町鷹取603番地の1 地図アプリで開く |
電話番号 | |
fax番号 |
0943-72-3509 |
- |
|
Webサイト |
- |
寺院活動 | - |
お墓・ 納骨堂 |
- |
お寺を会場とした 葬儀・法事 |
- |
駐車場 |
- |
由緒沿革
当寺は、現所在地より南側に位置する耳納連山鷹取山の山腹に創建された納経山清水寺を前身とし、暦応元年(1338)には仏国山清水寺と号する天台宗の寺院であった。その後、明応九年(1500)本願寺第九世実如上人に六字の名号を受け、翌文亀元年(1501)の正月に改宗し寺号を嚴淨寺と改め真宗寺院となり現在に至る。
現住職は当寺第二十一世清水康成である。
住職紹介
清水康成(釋康成)
広島大学大学院理学研究科博士課程修了後、米国マウントサイナイ医科大学で研究員を経て、2008年6月に大谷派僧侶、2014年に大谷派教師となり現職。