【報告】「第1回 仏教入門講座 in 鹿児島」を開催しました
2025.03.25
2月22日(土)14時30分より、鹿児島市にある「カクイックス交流センター(鹿児島県民交流センター)」において、「第1回仏教入門講座 in 鹿児島-老病死の中でどう生きるのか?」が開催されました。
本講座は、多くの方に仏教にふれていただくことを目的とし、教区内各都市部を巡回し開催しています。今回は、昨年の熊本に次ぐ2カ所目の開催となり、会場参加が20名、WEB参加が28名、計48名の方にご参加いただきました。
講師には、九州大谷短期大学准教授の中島航氏をお迎えし、第1回は「老いに向かって生きる」をテーマに、お釈迦さまの四門出遊の物語、また親鸞聖人の言葉にふれ、避けては通ることのできない苦しみを我が身の事実としてどう受け止め、これからの人生をどう生きていくのか。その問いかけが「老・病・死」ではないかと丁寧にお話いただきました。中島先生が働いていた福祉施設での経験、また九州大谷短期大学での学生たちとの体験談を踏まえたお話に、参加者からは「老いを生きている自分自身のこととして深く考えさせられました」「次回以降のお話が楽しみです」と感想が寄せられました。
現在も会場、WEB参加ともに申込を受け付けています。
お申し込み完了後に、過去の講座の動画をお送りいたします。
▼お申し込みはこちら
https://otaniha-kyushu.com/posts/10727
【問い合わせ】
東本願寺 仏事サポートセンター福岡
📞 092-734-0208
✉ fukuoka@higashihonganji.or.jp