【報告】非核非戦定例法要「原爆80年 公開講座」を開催しました
2025.06.27
6月9日(月)、「非核非戦定例法要」に併せ「原爆80年 非核非戦公開講座」が、長崎教会(長崎市筑後町)を会場に開催されました。
この講座は、原爆80年の年を迎えるにあたり、2024年11月9日・2025年2月9日・6月9日の非核非戦定例法要を公開講座として開催したもので、3回目となった今回は会場65名・オンライン19名、合計84名の参加がありました。
講師には、照屋隆司(東本願寺沖縄別院総代)をお迎えし、沖縄の米軍基地問題や、それにともない沖縄で現在もなお続く様々な課題について丁寧にお話いただきました。
3回の公開講座を終え、改めて苦しみ痛む人々の声なき声に耳を傾け、「非核非戦の願い」を確かめ歩みだす機会をいただきました。
▼法話(照屋 隆司 氏)