おしらせ おしらせ

INFO

九州教区解放運動推進協議会・ハンセン病問題部会よりお知らせ

このたび、九州教区解放運動推進協議会・ハンセン病問題部会主催の学習会を下記のとおり開催いたします。 ご希望の方はどなたでもご参加いただけますので、多くの方からのお申し込みをお待ちしております。 なお、参加人数把握のため、参加を希望される方は事前に九州教務所(担当:甲斐・常本)までご連絡ください。 詳細とお申し込みについて 日 時 2024年12月11日(水)15:00~16:30 会 場 福岡組慈廣寺(福岡市博多区堅粕三丁目5番23号) 講 師 林 力 氏 講 題 「父ありてこそ」 申込方法 お電話(📞 0942-32-3056 )にてお申

詳しく読む

INFO

四日市別院主催講演会「看取る私も死ぬ私」開催のお知らせ

真宗大谷派 四日市別院(東別院) ~報恩講 初逮夜のつどい~ 「看取る私も死ぬ私」 田畑 正久氏・橋本 真氏【講演会・トークセッション】 医師であり真宗門徒である田畑正久氏を講師にむかえて、「看取る私も死ぬ私」というテーマで生老病死について考えます。多くの患者さんたちと向き合う中で、「真宗の救い」をどのように受け止め、伝えてこられたのか。医療現場での歩みを伺います。さらに、真宗大谷派宗務所企画調整局参事であり、認定臨床師でもある橋本真氏をコーディネーターにお迎えし、トークセッションや質問会などを開催いたします。 詳細とお申し込みについて 日 時 2024年12月

詳しく読む

INFO

「性差別の現実に学ぶ部会」移動公開学習会in熊本の開催について

このたび、下記のとおり「性差別の現実に学ぶ部会 移動公開学習会in熊本」を開催します。 「性差別の現実」は身近な課題でありながら、ピンとこないこともあるかと思います。職場や日常のあれこれ、先入観、偏見、因習など多様ですが、それは生き方や人権の問題であり、差別につながってきます。 当学習会では、そのことを「女(ひと)と男(ひと)のあいあうカルタ(※1)」を手掛かりに共に語り合いたいと思います。 どなたでもご参加いただけますので、ぜひお申し込みください。当日急遽のご参加もお待ちしています。 詳細とお申し込みについて 日 時 2024年11月11日(月)13:

詳しく読む

INFO

「2025年 九州教区新年互礼会」開催のご案内

このたび、下記のとおり「2025年 九州教区新年互礼会」を開催いたします。 九州内各地の多くの方々にご参加いただくことをとおして、旧5教区の枠組みを超えた親睦の場となることを切に願っております。 皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。 詳細・お申し込みについて 期 日 2025年1月30日(木) 日 程 受付 17:30~/開会 18:00/閉会 20:00 会 場 ザ・ピーク プレミアムテラス 4階「ルーチェ」(鹿児島市樋之口町5-29 TEL:099-226-4122) 対 象 九州教区内の皆様(寺族・門徒) 会 費 10,000円 ※受付時

詳しく読む

INFO

2024年度「非核非戦定例法要」の勤修について

長崎教会では、毎月9日に「非核非戦定例法要」が勤修されます。 「非核非戦法要は誰のために勤められてきたのか」 世界中に戦争が広がり、核兵器や原子力発電所が日常の中に違和感なく溶け込もうとするのも、元をたどればこの私の身のあり方が求めてきたものだと言えるのではないでしょうか。その私のあり方を、根っこから問い直される機縁をここにいただいています。 非核非戦という仏願に向き合うことは、背き続けている私のあり方を戦災死者の方々から照らされることです。改めて、「非核非戦の願い」について考えていただければと思います。 また、2024年11月、2025年2月・6月には、法要と併せて「

詳しく読む

INFO

「鹿児島別院仮掛所設置記念法要」の厳修について

主に薩摩・日向地方では、島津薩摩藩によって真宗の念仏禁制が300有余年続き、明治9年9月5日「信教自由の布達」が発布されたことにより、念仏禁制が解かれ、真宗門徒一人ひとりが堂々とお念仏を申す生活を送ることができるようになりました。 また、禁制解禁を機として、同年11月1日、現在の鹿児島別院近くにあった料亭「春風」に、「鹿児島別院仮掛所」の看板が掲げられました。以降、仮掛所では盛んに伝道活動が進められ、様々な歴史を経ながらも、鹿児島・宮崎・沖縄県の真宗門徒が真宗大谷派の教義を聞信する中心道場となり、鹿児島別院に発展しました。 このたび、2026年3月5日から8日において、「第1期 九

詳しく読む

INFO

2024年度「新任教師研修会」のお知らせ

【テーマ】「私が真宗に学ぶことをとおして教えられることは何か。」 【期 間】2024年10月2日(水)~3日(木)〔1泊2日〕 【会 場】九州教務所(福岡県久留米市西町540-1) 【講 師】育成員研修部門委員 【対 象】 教師資格取得3年未満の方・お寺に入り間もない方・希望者 【定 員】 20名(先着順) 【参加費】 2,000円 【日 程】 詳細はチラシをご覧ください。 【主 催】 九州教区 教化委員会 育成員研修部門 ◆新任教師研修会の申込について◆ ■申込締切:2024年9月27日(金)まで延長いたします。 ■申込方法:下記申込フォームもしくはお電話(

詳しく読む

INFO

東本願寺 仏事サポートセンター福岡 仏事代行法務員募集要項

1.募集人数 若干人 2.業務内容 福岡県内における仏事代行法務員としての仏事の執行。 3.契約期間 2024年7月1日から2025年6月30日まで ※契約を更新する場合があります。 4.手当 「福岡都市圏仏事代行制度要綱」に準じ仏事執行毎に支給。 ※基本給はありません。 5.募集資格 真宗大谷派教師 6.応募書類  履歴書・自己紹介書(所定の用紙に自筆のこと) ※応募書類をメール等で送付いたしますので、必要事項を記入の上、「東本願寺仏事サポートセンター福岡」(℡:092

詳しく読む

INFO

東本願寺 仏事サポートセンター福岡 「仏事代行制度」について

当制度は、『福岡都市圏のご門徒と郷里のお寺とのご縁をつなぐこと』を目的として、福岡都市圏に在住するご門徒の急なご葬儀(ご法事等)を仏事サポートセンタースタッフが所属寺に代わり執行させていただくものです。 【お問い合わせ先】 TEL:092-734-0208(担当:塚嵜・曽我・渡邊) 【ホームページ】 http://otaniha-kyushu.com/support.html

詳しく読む

INFO

「九州教区 令和6年 能登半島地震災害義援金」の勧募について(お願い)

 九州教区におきましては、1月12日(金)より「令和6年 能登半島地震」災害に対する義援金の勧募を行っております。  つきましては、一人でも多くの方のご支援を頂戴いたしたく、ぜひ有縁の方々にお呼びかけ頂きますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 記 1.納入方法 ① 口座への振り込み ※誠に恐れ入りますが、振込手数料はご負担くださいますようお願いいたします。  【郵便振替口座】01780-4-17807  【加入者名】真宗大谷派九州教務所 ※通信欄に「令和6年能登半島地震救援金」と記載ください。 ② 九州教務所への持参 ※各教務支所(福岡・日豊・長崎・熊本・鹿児島)

詳しく読む