おしらせ おしらせ

INFO

一般の方へ

「九州真宗の源流」展 開催のお知らせ

親鸞聖人によって800年前に開かれた浄土真宗は、親鸞聖人が念仏の教えを説き広めたことにより、全国各地に伝播していきました。本展覧会では、九州各地に大切に守り伝えられてきた真宗各派寺院の法宝物を一堂に展観に供し、念仏の教えが九州においてどのような伝播の道をたどり、人々の心を惹きつけてきたのか、その歴史をひもときます。 ふだんは本堂や蔵のなかで大切に安置され、間近に拝見する機会がない彫像・影像・絵伝・名号・御文章など、九州各地の60ヶ寺からご提供いただいた約165件の法宝物をとおし、すべての人々を平等に救うために親鸞聖人が説かれた念仏の教えに遇う機縁となりますよう祈念いたします。 詳細

詳しく読む

INFO

教区内の皆さまへ

四日市別院主催講演会「看取る私も死ぬ私」開催のお知らせ

真宗大谷派 四日市別院(東別院) ~報恩講 初逮夜のつどい~ 「看取る私も死ぬ私」 田畑 正久氏・橋本 真氏【講演会・トークセッション】 医師であり真宗門徒である田畑正久氏を講師にむかえて、「看取る私も死ぬ私」というテーマで生老病死について考えます。多くの患者さんたちと向き合う中で、「真宗の救い」をどのように受け止め、伝えてこられたのか。医療現場での歩みを伺います。さらに、真宗大谷派宗務所企画調整局参事であり、認定臨床師でもある橋本真氏をコーディネーターにお迎えし、トークセッションや質問会などを開催いたします。 詳細とお申し込みについて 日 時 2024年12月

詳しく読む

INFO

教区内の皆さまへ

「2025年 九州教区新年互礼会」開催のご案内

このたび、下記のとおり「2025年 九州教区新年互礼会」を開催いたします。 九州内各地の多くの方々にご参加いただくことをとおして、旧5教区の枠組みを超えた親睦の場となることを切に願っております。 皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。 詳細・お申し込みについて 期 日 2025年1月30日(木) 日 程 受付 17:30~/開会 18:00/閉会 20:00 会 場 ザ・ピーク プレミアムテラス 4階「ルーチェ」(鹿児島市樋之口町5-29 TEL:099-226-4122) 対 象 九州教区内の皆様(寺族・門徒) 会 費 10,000円 ※受付時

詳しく読む

INFO

教区内の皆さまへ

「性差別の現実に学ぶ部会」移動公開学習会in熊本の開催について

このたび、下記のとおり「性差別の現実に学ぶ部会 移動公開学習会in熊本」を開催します。 「性差別の現実」は身近な課題でありながら、ピンとこないこともあるかと思います。職場や日常のあれこれ、先入観、偏見、因習など多様ですが、それは生き方や人権の問題であり、差別につながってきます。 当学習会では、そのことを「女(ひと)と男(ひと)のあいあうカルタ(※1)」を手掛かりに共に語り合いたいと思います。 どなたでもご参加いただけますので、ぜひお申し込みください。当日急遽のご参加もお待ちしています。 詳細とお申し込みについて 日 時 2024年11月11日(月)13:

詳しく読む

INFO

事務通信 2024年

九州教務所からのお知らせ(事務通信2024年11月号)

こちらからダウンロードできます。 2024年11月事務通信

詳しく読む

INFO

教区内の皆さまへ

2024年度「非核非戦定例法要」の勤修について

長崎教会では、毎月9日に「非核非戦定例法要」が勤修されます。 「非核非戦法要は誰のために勤められてきたのか」 世界中に戦争が広がり、核兵器や原子力発電所が日常の中に違和感なく溶け込もうとするのも、元をたどればこの私の身のあり方が求めてきたものだと言えるのではないでしょうか。その私のあり方を、根っこから問い直される機縁をここにいただいています。 非核非戦という仏願に向き合うことは、背き続けている私のあり方を戦災死者の方々から照らされることです。改めて、「非核非戦の願い」について考えていただければと思います。 また、2024年11月、2025年2月・5月には、法要と併せて「

詳しく読む

INFO

教区内の皆さまへ

「鹿児島別院仮掛所設置記念法要」の厳修について

主に薩摩・日向地方では、島津薩摩藩によって真宗の念仏禁制が300有余年続き、明治9年9月5日「信教自由の布達」が発布されたことにより、念仏禁制が解かれ、真宗門徒一人ひとりが堂々とお念仏を申す生活を送ることができるようになりました。 また、禁制解禁を機として、同年11月1日、現在の鹿児島別院近くにあった料亭「春風」に、「鹿児島別院仮掛所」の看板が掲げられました。以降、仮掛所では盛んに伝道活動が進められ、様々な歴史を経ながらも、鹿児島・宮崎・沖縄県の真宗門徒が真宗大谷派の教義を聞信する中心道場となり、鹿児島別院に発展しました。 このたび、2026年3月5日から8日において、「第1期 九

詳しく読む

INFO

一般の方へ

再生和蝋燭販売のご案内

これまで、寺院・教会で使用した蝋燭は廃棄しなければならず、「残蝋を無駄にしたくない」、「残蝋を再利用できないだろうか」との声をお聞きしてまいりました。そのような声にお応えすべく、このたび再生和蝋燭の作製・販売を行います。 なお、こちらの再生和蝋燭は、各寺院からご提供いただいた残蝋を溶かし、櫨の蝋を混ぜ込んで製作されたものです。石油から精製されたパラフィン蝋燭に対し、和蝋燭は植物油脂で作られるエコな灯りで、煤が出にくく、炎が消えにくいのも魅力です。 <蝋燭の種類・大きさ・価格> ■購入方法 ①インターネットにてご注文の場合は、下記リンクから必要事項をご入力

詳しく読む

INFO

事務通信 2024年

九州教務所からのお知らせ(事務通信2024年10月号)

こちらからダウンロードできます。 2024年10月事務通信

詳しく読む

INFO

一般の方へ

2024年度 九州教区真宗本廟報恩講奉仕団のご案内

【申込期間を延長しました】 11月21日から28日にかけて真宗本廟御正忌報恩講が厳修されます。 御正忌報恩講とは、宗祖親鸞聖人の御祥月命日に京都・真宗本廟で勤められる真宗門徒にとって、もっとも大切な御仏事です。九州教区では、2026年春から教区慶讃法要を迎えるにあたり、教区慶讃法要お待ち受けとして「真宗本廟報恩講奉仕団」への参加者を下記のとおり募集いたします。期間それぞれに法要・儀式が執り行われ、奉仕団も通常の真宗本廟奉仕団とは違う特別な日程です。この機会にぜひ真宗本廟報恩講奉仕団に参加してみませんか。 皆様のご参加をお待ちしています。 記

詳しく読む