INFO
「九州教区 解放運動推進協議会 性差別の現実に学ぶ部会 公開講座」のお知らせ
このたび、下記のとおり「性差別の現実に学ぶ部会 公開講座」が開催されますので、ぜひご参加ください。 記 [日 時] 5月25日(木) 14:00~16:30(受付13:30~) [会 場] 九州教務所/各教務支所(Zoom)/自宅(Zoom) [講 師] 藤場 芳子 氏(金沢教区常讃寺副住職/元女性室スタッフ) [テーマ]「えっ、男女の和讃が統一されたの?なんで?~ともに聞き、学び合おう!~」 [持ち物]『女性史に学ぶ学習資料集』(発行:東本願寺出版) ※お持ちの方はご持参ください。 [参加費] 1,000円 ※自宅参加の方にはメールにて
- 広報誌『聲(Voice)』 (1)
- 同朋の会結成報告 (2)
- 同朋の会結成30・50年表彰 (4)
- 公開講座 (2)
- アフターケア通信 (1)
- 教化活動 (4)
- 大谷会館(久留米教務支所) (7)
- 教区内の皆さまへ (36)
- 事務通信 (39)
- 事務通信 2023年 (9)
- 事務通信 2020年 (6)
- 事務通信 2021年 (12)
- 事務通信 2022年 (12)
- 行事 (3)
- ニュース (5)
- 一般の方へ (17)
- その他 (1)
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県